MENU

俳句回収日記(2005年10月)

秋(2005年10月3日)



俳句回収で市内を走っていると、
色んな花々が秋の感じさせてくれます。

鶴岡八幡宮(2005年10月5日)



小雨が降ってます。雨に濡れる八幡宮。
しっとりした雰囲気です。

物産展(2005年10月7日)

鎌倉生涯学習センターで、萩市・上田市・足利市の姉妹都市物産展が開催されています。
10月8日(土)まで開催ですので、是非お立ちより下さいね。

瑞泉寺(2005年10月11日)

秋らしくなってきました。俳句回収中はオートバイのため、少し寒いかんじです。
瑞泉寺の紅葉はまだ見頃ではないですが、目を楽しませてくれる花々が咲いています。

文学館(2005年10月13日)

鎌倉文学館では「文学都市かまくら100人」を12月18日まで開催しています。
文学の秋を愉しんでみては、如何ですか?

秋(2005年10月14日)

長谷寺のトンボ
永福寺跡のススキ
稲村ガ崎の夕焼け
深まる秋を感じます

730歳(2005年10月19日)

建長寺には樹齢730年(推定)のビャクシンの木があります。建長寺創建に蒔いたと言われています。また山門の横には1255年の造られた梵鐘(ぼんしょう)があり、歴史の重みを感じることが出来ます。

長谷寺(2005年10月20日)

長谷寺では「藤袴」や「ほととぎす」が見頃です。
花の匂いに誘われて、蝶が1頭どこからか飛んできました。

秋晴れ(2005年10月21日)

気持ちの良い秋晴れで、波も穏やかです。
七里ヶ浜の海岸では、のんびり散歩を楽しむ方の姿が見られます。
江ノ電でお出掛けしてみては、いかがでしょうか?運が良いと「義経号」に乗車出来ます。

のぼってみました(2005年10月24日)

秋晴れが続きます。気持ちが良かったので鶴岡八幡宮にのぼってみました。
大銀杏は樹齢1000余年との事。樹の太さは圧巻です。

色づき始め(2005年10月28日)

妙本寺付近では徐々に葉が色づきはじめてます。
安国論寺の銀杏も良い色になってきました。

← 2005年9月 || 2005年12月 →